「フィールド読図講習会」を群馬県榛名湖で開催しました!
紅葉の深まりつつある3連休の初日に、群馬県榛名湖周辺のフィールドを使って読図講習会を開催しました。
当日の天気は快晴!読図日和です。
午前中は榛名湖温泉「ゆうすげ元湯」の研修室をお借りして、登山に使用する地図の種類、地図から読める地形、磁北線の書き方、コンパスワークの基礎などをお伝えしました。
午後は、自分で磁北線を書いた地形図を持って、掃部ヶ岳(榛名山最高峰)までトレッキング。
途中の硯岩から、榛名富士、鬢櫛山、相馬山などをコンパスを使って確認したり、実際の地形と地図を照らし合わせての読図を行いました。
思いのほかハードな登りの掃部ヶ岳でしたが、全員無事に登頂!!
講習後は、ゆうすげ元湯で温泉に入浴して一日の疲れを癒していただき解散となりました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
コンパスワークは日々の練習が大切です。
登山アプリに頼りすぎずに、時々はコンパス片手に山を歩くのもいいですね。
協力:榛名湖温泉「ゆうすげ元湯」
報告:永井隆博(登山ガイド/WILD-1スタッフ)
当日の天気は快晴!読図日和です。
午前中は榛名湖温泉「ゆうすげ元湯」の研修室をお借りして、登山に使用する地図の種類、地図から読める地形、磁北線の書き方、コンパスワークの基礎などをお伝えしました。
午後は、自分で磁北線を書いた地形図を持って、掃部ヶ岳(榛名山最高峰)までトレッキング。
途中の硯岩から、榛名富士、鬢櫛山、相馬山などをコンパスを使って確認したり、実際の地形と地図を照らし合わせての読図を行いました。
思いのほかハードな登りの掃部ヶ岳でしたが、全員無事に登頂!!
講習後は、ゆうすげ元湯で温泉に入浴して一日の疲れを癒していただき解散となりました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
コンパスワークは日々の練習が大切です。
登山アプリに頼りすぎずに、時々はコンパス片手に山を歩くのもいいですね。
協力:榛名湖温泉「ゆうすげ元湯」
報告:永井隆博(登山ガイド/WILD-1スタッフ)






