『ワンハンドフィールドクリーン』活動~那須・一万歩の森

2025年11月23日(日)

宇都宮駅東店

仲間と紅葉をチェックしに「栃木県・那須方面」へ行ってきました。

午後から雨となる天気予報のため、前半に那須付近、後半は茨城方面へという予定でお出掛けスタート!

黒磯の那珂川の辺りに、「一万歩の森」という看板を見つけたので、皆で立ち寄って、散策をしてみました。
当日、ファミリーの方、若い方など数名ほど、歩きやすい遊歩道を自分に合った距離?を歩かれており、「隠れたスポット?」といった感じの場所でした。
今まで何度となく隣を走る那須街道を通っていましたが、このような場所があったとは知りませんでした。松ぼっくりや色々な種のどんぐりを踏みしめながらの散歩は気持ち良かったです。

「熊出没の情報」もあるので、熊対策をしながら楽しんできました。(途中、ゴミ拾いも行いながら・・。)

※今回は、皆、熊鈴を付けて歩きました。

※「ワンハンドフィールドクリーン」とは=サーファーから始まったクリーン活動。サーフィンを終えた後にボードを片手にかかえ、空いたもう片方の手でビーチのごみを拾っていく。 この活動を元に≪身近なフィールドや近所などでも遊んだ後は空いた手でゴミを拾う≫というもの。

WILD-1宇都宮駅東店
Tel:028-633-1182
インスタ:@wild1_utsunomiya @wild1_utsunomiya
ページトップへ