野鳥が手の上に!?
2025年11月18日(火)
こんにちは!ワイルドワン宇都宮西川田店田仲です♪
今回車中泊にて群馬県渋川市に位置する標高1194mの山【水沢山】に登ってまいりました!
標高差は約650メートル。あの日光白根山と距離こそ違いますが、標高差は実はほぼ一緒の為急登です。(笑)
はぁはぁ言いながらなんとか山頂へ!
赤城などの山々が見渡せて絶景でした!
実はこの山、野鳥と触れ合えるで有名の山という事で、無塩ナッツをもってきておりました。
登りの時は中々出会えなくションボリしておりましたが、
下山の途中、休憩をしていると野鳥と触れ合っている地元の方が!
一緒にお邪魔させて頂き、触れ合うことが出来ました!
ヤマガラやコガラ、ゴジュウカラなど、様々な野鳥が手に乗ってくれたり、近くに止まってきてくれるので鳥好きにはたまらない時間となりました!(インコ4羽飼ってます)
(※今回は水沢山ならでは野鳥とのふれあいです。ほかの山での餌やり、野生動物へのエサやりはやめましょう。)
帰りに名物である水沢うどんを食べて帰路につきました。
紅葉シーズンなので登山口がある水澤観世音(水澤寺)の無料駐車場も賑わっていました!
早めの出発、行動がオススメです♪
次はライチョウを見てみたいなと思ったスタッフなのでした(^▽^)
皆さんも熊対策をして、ぜひ秋の水沢山へ登ってみてくださいね☆
今回車中泊にて群馬県渋川市に位置する標高1194mの山【水沢山】に登ってまいりました!
標高差は約650メートル。あの日光白根山と距離こそ違いますが、標高差は実はほぼ一緒の為急登です。(笑)
はぁはぁ言いながらなんとか山頂へ!
赤城などの山々が見渡せて絶景でした!
実はこの山、野鳥と触れ合えるで有名の山という事で、無塩ナッツをもってきておりました。
登りの時は中々出会えなくションボリしておりましたが、
下山の途中、休憩をしていると野鳥と触れ合っている地元の方が!
一緒にお邪魔させて頂き、触れ合うことが出来ました!
ヤマガラやコガラ、ゴジュウカラなど、様々な野鳥が手に乗ってくれたり、近くに止まってきてくれるので鳥好きにはたまらない時間となりました!(インコ4羽飼ってます)
(※今回は水沢山ならでは野鳥とのふれあいです。ほかの山での餌やり、野生動物へのエサやりはやめましょう。)
帰りに名物である水沢うどんを食べて帰路につきました。
紅葉シーズンなので登山口がある水澤観世音(水澤寺)の無料駐車場も賑わっていました!
早めの出発、行動がオススメです♪
次はライチョウを見てみたいなと思ったスタッフなのでした(^▽^)
皆さんも熊対策をして、ぜひ秋の水沢山へ登ってみてくださいね☆









