◆スタッフ日記◆ 裏岩手縦走路トレッキング

2025年08月15日(金)

郡山店

こんにちは!
WILD-1郡山店スタッフのナラです。

ついに厳しい暑さが終わって、朝夜はエアコンをつけずともぎりぎり過ごせるくらいには快適な気温になってきましたねー。
とはいってもこれから大雨や台風なども増えてくるでしょうから、まだまだ油断はできないですね。

さて今回は、かねてより歩いてみたかった裏岩手縦走路を歩いてきましたのでそのご報告です!

裏岩手縦走路は文字通り、岩手山の裏手に伸びる稜線を歩いていく縦走路です。
今回は三ツ石山から八幡平への約17kmを日帰りで歩いてきました!

入山口は松川温泉。
公衆トイレが設置してある駐車場に車を停めて、三ツ石山荘に向けて歩みを進めます。

アカマツやブナが生える尾根上を登りきると、三ツ石山荘が見えてきます。
ここは無人小屋で、小屋の中にはストーブもあります。
初春や晩秋にここに宿泊して、暖を取りながらお酒を飲むのも楽しそうな小屋でした。

小屋の前にはギボウシの仲間やハクサンチドリも咲いており、お花を眺めながらゆっくりと休憩できました。

三ツ石山荘からは稜線上を北に向かって歩いていきます。
後ろを振り返れば常に岩手山が望める好展望。
前も後ろも絶景が広がる稜線で、歩いていて飽きることとない道中でした。

縦走路の終点付近、八幡平の手前にある畚岳(”もっこだけ”)ではハクサンシャジンのお花畑が広がっていました!

八幡平を歩き切った後はバスに乗ってスタートの松川温泉に帰るつもりだったのですが、道中で出会ったご夫婦に車で送っていただけることに、、、笑
送っていただいたご夫婦の方、本当にありがとうございました!!

裏岩手縦走路は湿原がとても多いので、どこを歩いてもお花畑に期待できて眺望も望める良いコースでした!

WILD-1では、皆様の夏のアクティビティを応援できるような商品を多数取り揃えております。
お気軽にスタッフまでお声がけください!
ページトップへ