夏のタチウオジギング実釣会開催しました!!

7/27㈰ 夏のタチウオジギング実釣会を開催しました!

今回もこなや丸さんにて1隻を仕立て、レジットデザイン新谷様にもご協力をいただき、WILD-1スタッフ2名を含めた計17名で出船。
釣り自体が初めての方、タチウオジギング初挑戦の方、ベテランの方々などなど色々な方に参加していただけました

1時間ほど走ってポイントに到着。水深60mほどでジグは120gが良いと進藤船長からアナウンス。


すると開始早々ヒットが連発!
初挑戦の方もスタッフがフォローさせていただきながら、すぐに初キャッチに成功となりました!


手慣れた方もパターンを探りながら続々とキャッチ、夏タチらしい指3本クラス中心ですが良型も混じります


常連のO様も順調にサイズUPに成功!いつもご参加いただきありがとうございます!


レンタルタックルでご参加のK様、釣り自体がかなり久しぶりということでしたが徐々にコツを掴んで連発も!


ここまでサイズに恵まれなかったI様、中盤でようやくいいサイズをキャッチ!TGベイトに変えたらすぐでしたね、


昼をすぎて暑さもピークに近づく頃合い、それでもいい感じに釣れ続いているため皆さん釣りに集中していました!


この日最大の133センチのドラゴンも出ました!おめでとうございます!
(ヒットルアーTGベイト120g)


釣り方のレクチャーやコツなどを皆さんに教えていただいたレジットデザイン新谷様、プロの釣りを間近で見られるのは本当に勉強になります


あまりにの釣れっぷりにスタッフ2人も竿を出さずにはいられなくなり、合間を見て実釣。
午後になると派手目よりナチュラル系、動きもあまり激しくないほうが良い感じでした~


その後も常にどこかでタチウオが上がっているような状況の中、14時ごろに少し早めの沖上がりとなりました、後半は良型率も上がり最後まで気が抜けない展開でした!



そして港に戻り閉会式、サイズと早掛けの景品をお渡しとじゃんけん大会。


最後に記念撮影。
ご参加いただいた方々、暑い中大変お疲れ様でした。ありがとうございました!
またこれからも様々なイベントを企画していきます、またその際はよろしくお願いします。


P.S. イベントで釣れたタチウオを調理をしたのがこちら!
タチウオはあまりスーパーなどで並ばない魚ですが、白身で癖がなく色々な料理で食べられる美味しい魚!
東京湾では船に乗れば一年中狙えます!ご興味ある方はスタッフまで是非一度店頭にてご相談ください!

ページトップへ