『ワンハンドフィールドクリーン』活動~鷲子山上神社

2025年07月20日(日)

宇都宮駅東店

今までに何度か訪れたことのある、「鷲子山(470m)」に行ってきました。

メディアにも紹介されている「金の大きなフクロウ(不苦労)」が目印の人気パワースポットです。

鷲子山上神社は、栃木県と茨城県の県境に位置しそれぞれ神社がある珍しいところ。「苦学を運び去り、幸福を呼ぶふくろう」にあやかって、当日も平日ながら、多くの方々が、遠方から来ていました。

至る所にフクロウの像があり、また、周遊コースや自然を満喫する遊歩道などもあるので、森林浴や散策するのにも良い感じの場所です。ちょうど、あじさいもきれいに咲いてました。おすすめのスポットですので、是非お出掛けください!

※お参りをしながら、飲み物のカップやビニール袋なども拾ってきました。


※「ワンハンドフィールドクリーン」とは=サーファーから始まったクリーン活動。サーフィンを終えた後にボードを片手にかかえ、空いたもう片方の手でビーチのごみを拾っていく。 この活動を元に≪身近なフィールドや近所などでも遊んだ後は空いた手でゴミを拾う≫というもの。

WILD-1宇都宮駅東店
Tel:028-633-1182
インスタ:@wild1_utsunomiya @wild1_utsunomiya
ページトップへ