自然と歴史の里山をスローハイク!

2025年05月11日(日)

高崎店

自然と歴史の里山を歩こう!
ということで太田金山にのんびり自然と歴史を堪能する
スローハイクに行きました♪

太田市のシンボル・金山は、市街地の近くにありながら、赤松林が広がる緑豊かな丘陵地。史跡金山城跡や大光院など歴史スポットも点在しています。周辺には、隈研吾氏がデザインした金山ガイダンス施設もあり、金山城跡の歴史学習の場となっています。
また山田屋の焼きまんじゅうや、万徳のお団子、新田パンの栄養パンなど、懐かしい味も楽しめます!


群馬県民ならご存じの上毛かるたで
お、『太田金山子育て呑龍』
そして、
れ、『歴史に名高い新田義貞』

「アリの子1匹通さない難攻不落」で有名な金山城
石垣や堀切などもあり、城址跡の見学も興味深く、見応え十分!!
上の方の駐車場にとめれば10分位で金山城址跡に着きますが
金龍寺から歩くコースもあるので、コースを変えても楽しめます。 

樹齢800年大ケヤキやツツジが見頃で自然も楽しめました♪

金山の頂上は235.8mの低山ながら関東平野の街並みが一望できます。
富士山の真っ白な頭やスカイツリーも見たり・・

また、見晴らし台からは低山とはいえ素晴らしい景色に感動します!
赤城山系・男体山・榛名山系、左の方に真っ白な浅間山などなど・・


太田のシンボルとして、市民の心の拠り所となっている金山。
四季折々の風景を楽しみ、野鳥の声に耳をかたむけながら
史跡金山城跡など歴史と伝統に思いをはせ
スローハイキングしてはいかがでしょうか。

私はハイキング+美味しいカレーで締めました♡
ページトップへ