スタッフ山遊記「至仏山BC」

2025年04月29日(火)

宇都宮駅東店

尾瀬・至仏山へ、バックカントリースキー(BC)に行ってきました。
WILD-1スタッフのBC&雪山登山愛好家で作った「WBCC」(WILD-1 Backcountry clubの略)の恒例行事。

登山口鳩待峠で板にシールを貼り、登山開始。
オヤマサワ田代から尾瀬ヶ原と燧ケ岳が見えてきます。
小至仏山トラバースして、至仏山山頂へ。
昨年は悪天候で途中撤退しているので、2年?3年?ぶりの山頂。
山頂標識の周りに雪はありませんが、山全体の雪の量は豊富です。
滑走準備をして、まずはワル沢方面へ滑走。
今年は例年に比べて雪が多く、植生保護の規制区域も小さくなってます。
(融雪状況によって変わりますのでご注意を!)
小至仏山方面へ再度ハイクアップして、最後はオヤマ沢方面へ。
川上川の渡渉には、まだ雪の上を滑って渡れました。
(日に日に変わりますので、事前の情報収集と準備を!)
全体的に滑る雪ですが、所々悪さをする雪が現れる状況。
それでも、広大な山を滑る滑走感は最高です!!

雪山の事、BCスキー&スノーボードなどに関するご質問等あれば
担当スタッフまでお声掛けください!

報告:永井隆博(㈳日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)
ページトップへ