スタッフのんびり山歩き・53-2~生け花の里

2025年04月20日(日)

宇都宮駅東店

全国的に有名な「花見山」を後にして、車道を歩いて、反対側の山(茶臼山)へ向かうと、「生け花の里」の入り口に到着。

花見山の駐車場から花見山へ向かう遊歩道からも、きれいな花木で彩られている山が見えます。その山が「生け花の里」です。

ここは、東日本大震災後の復興事業の一環で、もともとあった花木の山に、遊歩道や展望台を作り、花見山のように無料開放して、皆さんに楽しんで頂くために整備されたところとのことです。「〇〇の道」等、素敵なコースや、分岐路もたくさんあり、若干道に迷ってしまいそうな気もしますが・・・、花見山同様、桜、花桃、菜の花、レンギョウなど素晴らしく、また、展望台には、鐘もあり皆さん鳴らしています。また、福島市街地、吾妻連峰の眺めも最高です。山頂部には、古峯神社やカタクリ群生地もあるので、ぐるっと周遊しても1~2時間楽しめる場所です。

体力のある方は、「花見山から十万劫山を通り生け花の里へ」というトレッキングコースも良いと思います。

是非、花見山へ来られた際は、「生け花の里」へも、お立ち寄りくださいませ。おススメですよ!!
ページトップへ