【フィッシングスタッフS 中禅寺湖釣行 2025/4/3】

2025年04月04日(金)

市川コルトンプラザ店

今年も解禁した中禅寺湖へ釣行してきました!

釣行日は4/3。
解禁日の4/1と翌日は積雪する程の雪と、最低気温は氷点下、ほとんど日が出ないという条件で、
人にも魚にも厳しい天候だったようです。
釣行日の3日も、雪雨に加え気温は一桁前半、直射日光が出る事は無く、厚い雲と霧に包まれている時間が長かったです。

朝から弊社バイヤーIとお客様Kさんと3人で山側からスタート。
暗い時間、実績のあるビッグベイトを投げていると、光量が少し増したタイミングでルアーが襲われましたが、
魚の白い腹が見えたのみでルアーはスルッと抜けて帰って来てしまい、おかわりは無し。
Kさんの操るビッグベイトやミノーにも何度かバイトはあったがのらなかったとの事でした。

その間にシンキングシャッドで数バイト取っていたIさんがついにフックアップ。
元気なファイトの後に上がってきたのは黄色味の強いブラウン。
カッコいい魚でした。

雲の向こうに日が昇った後はスライドスプーンにチェンジ。
投げ始めて数投で小気味いい当たりが。
上がってきたのはかわいいサイズのレイクでしたが今期一匹目なので写真をパチリ。
無事解禁する事が出来ました。
この魚はお腹にザックリとした傷があり、大きなレイクトラウトに襲われていたようです。

午後は山から吹き下ろす寒い風に変わり、更に気温が低下。
濃霧が出たり消えたり。
ボトムタップスプーンをメインに展開しましたが反応なしで終了となりました。

昨年と比べると寒くて厳しいスタートとなった中禅寺湖ですが、4/4今日からは天気も良くなり最高気温も上昇、釣果の方も増えてきています。
来週以降は更に気温も上がってくる予報ですので期待できそうです。
また釣行してきたいと思います!!

TACKLE
ROD : JOINTER FREE 90-S5, 79-S5, 68-C PWR
REEL : SHIMANO TWINPWER 4000MHG, CULCUTTA CONQUEST 200HG
LINE : SHIMANO PITBULL 12 1号 + FLUOROCARBON 16LB, NYLON 20LB
LURE : ssyLABEL Provia 12g SIG2, TACKLEHOUSE SINKINGSHAD Jointer別注 オレンジチャートアイソ

#Jointer #ジョインター #ssyLABEL #シーレーベル #Provia #プロビア #TACKLEHOUSE #タックルハウス #SINKINGSHAD #シンキングシャッド #中禅寺湖 #lakechuzenji #ブラウントラウト #Browntrout #レイクトラウト #laketrout #troutfishing #wild1 #ワイルドワン #WILD1市川コルトンプラザ店 #コルトン #コルトンプラザ #ニッケコルトンプラザ #市川コルトンプラザ #釣り #fishing
ページトップへ