【報告】雪山登山講習会(フィールド編)

那須岳周辺のフィールドを利用して雪山登山講習会を開催しました。
当日の天候は晴れ。時折強く吹く風の中での講習会となりました。
今回は那須高原ファミリースキー場(閉鎖)のゲレンデの一部を利用し、
雪上歩行、ピッケルワーク、雪崩捜索ギアの使い方、滑落停止訓練などを行いました。
午後には峰の茶屋跡避難小屋まで登る予定でしたが、風が強まってきたために中止。
ここ数年は雪不足の影響もあり滑落停止訓練が出来ませんでしたが、今期は豊富な積雪量のお陰でいつも以上に充実した講習会になったと思います。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
安全に雪山を楽しんでくださいね!!
※ゲレンデの利用に関して栃木アウトドア事業振興会BERGTOAD様にご協力いただきました。

今年は雪が豊富です。
雪山登山を始めるには最適のシーズンとなってます。
雪山登山の服装や装備等の相談、また質問等あれば、WILD-1の担当スタッフまでお問い合わせください。

WILD-1では、雪山アクティビティのイベントも企画しています。
まだまだ、参加者募集中です!是非、一緒に雪山を楽しみましょう!!
■雪崩捜索の基礎を学ぼう!雪崩捜索&レスキュー講習会(フィールド編)
■これからはじめる雪山登山「上州武尊山」

報告:永井隆博(㈳日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)
ページトップへ