【10/26 東京湾ボートシーバスフィッシング体験会開催いたしました!】
2024年10月28日(月)
イベントでお客様と東京湾ボートシーバスフィッシングに行ってきました!
今回はFriendShip 田岡船長にお願いして、江戸川より出船です。
出船場所は市川市なのでとても近く、アクセスも良く楽ちんでした。
当日は曇りでしたが風も弱く、雨も降らず涼しく快適な一日。
釣果の方は中々に厳しい日でしたが、初シーバスや美味しいゲストを釣って頂けて体験会の名目は保てました。
ヒットルアーはロングシルエットの鉄板バイブや、X-80、X-80Magnum等の定番ミノー。
コノシロは多いのですがまだ水温が高く散らばっていてシーバスもかたまっている印象はあまりなく、底についているシーバスはバイブレーションで、流れがあり多少シーバスが上ずっているイメージの場所ではミノーに反応がありました。
これから気温が下がるとコノシロもかたまり始めてシーバスの密度も上がり、狙い所が絞りやすくなってきそうです。
11/9には幕張店企画でのボートシーバスイベントも開催なのでそちらの結果も楽しみです。
今回はjointerのプロトパックロッドもテストしたのですがいい感じに仕上がってきています。
復元力や反発力が弱まりがちなパックロッドですが、アンダーハンドでのキャストが多かった今回、短い距離でしっかり曲げてはじき出すという動作を快適に続けられました。
ベイト、スピニング複数本開発中ですので是非ご期待ください。
今回のイベントにご参加頂きましたお客様ありがとうございました!
今後も様々なイベントを開催してまいりますので是非またご参加をお持ちしております。
#wild1 #ワイルドワン #jointer #ジョインター #WILD1市川コルトンプラザ店 #コルトン #コルトンプラザ #市川コルトンプラザ #釣り #fishing #シーバス #シーバスフィッシング #東京湾シーバス #湾奥シーバス #ボートシーバス
今回はFriendShip 田岡船長にお願いして、江戸川より出船です。
出船場所は市川市なのでとても近く、アクセスも良く楽ちんでした。
当日は曇りでしたが風も弱く、雨も降らず涼しく快適な一日。
釣果の方は中々に厳しい日でしたが、初シーバスや美味しいゲストを釣って頂けて体験会の名目は保てました。
ヒットルアーはロングシルエットの鉄板バイブや、X-80、X-80Magnum等の定番ミノー。
コノシロは多いのですがまだ水温が高く散らばっていてシーバスもかたまっている印象はあまりなく、底についているシーバスはバイブレーションで、流れがあり多少シーバスが上ずっているイメージの場所ではミノーに反応がありました。
これから気温が下がるとコノシロもかたまり始めてシーバスの密度も上がり、狙い所が絞りやすくなってきそうです。
11/9には幕張店企画でのボートシーバスイベントも開催なのでそちらの結果も楽しみです。
今回はjointerのプロトパックロッドもテストしたのですがいい感じに仕上がってきています。
復元力や反発力が弱まりがちなパックロッドですが、アンダーハンドでのキャストが多かった今回、短い距離でしっかり曲げてはじき出すという動作を快適に続けられました。
ベイト、スピニング複数本開発中ですので是非ご期待ください。
今回のイベントにご参加頂きましたお客様ありがとうございました!
今後も様々なイベントを開催してまいりますので是非またご参加をお持ちしております。
#wild1 #ワイルドワン #jointer #ジョインター #WILD1市川コルトンプラザ店 #コルトン #コルトンプラザ #市川コルトンプラザ #釣り #fishing #シーバス #シーバスフィッシング #東京湾シーバス #湾奥シーバス #ボートシーバス