京都トレイルをスローハイク
2024年10月26日(土)
これからは街中も紅葉の綺麗な季節
そうだっ!京都へ行こう!!
紅葉の季節にオススメ!
京都トレイルをご存じでしょうか?
京都一周トレイルは、京都の東南、伏見桃山から、比叡山、大原、鞍馬を経て、高雄、嵐山、苔寺に至る全長約84キロのコースと、豊かな森林や清流、田園風景に恵まれた京北地域をめぐる全長約48.7キロのコースからなります。
東山コースは
伏見稲荷大社から清水山、インクライン、大文字山四ツ辻、哲学の道を経て比叡山に至る約24.6kmのハイキングコースからなり、京都の市街地を望み、豊かな自然や歴史、文化に触れることができます。
交通の便が良くコースの出入りが簡単で初心者にもおすすめです!
京都観光を代表する寄り道ポイントがたくさんあり、京都の文化と自然を満喫できます♪
寄り道ばかりの京都ハイキング♪
秋晴れでとても良い天気の10月のある日
1日目は
伏見稲荷駅~観光地の裏を歩く東山コース
2日目は
蹴上駅~南禅寺~大文字山登山~銀閣寺
東山コースをスローハイク&観光を楽しみ
京都の自然や街並みを感じながら
のんびり、まったり、きのむくまま
そんなスローハイクもいかがでしょうか?
slowhikeMAPのご用意もありますので参考にしてみてくださいね!
そうだっ!京都へ行こう!!
紅葉の季節にオススメ!
京都トレイルをご存じでしょうか?
京都一周トレイルは、京都の東南、伏見桃山から、比叡山、大原、鞍馬を経て、高雄、嵐山、苔寺に至る全長約84キロのコースと、豊かな森林や清流、田園風景に恵まれた京北地域をめぐる全長約48.7キロのコースからなります。
東山コースは
伏見稲荷大社から清水山、インクライン、大文字山四ツ辻、哲学の道を経て比叡山に至る約24.6kmのハイキングコースからなり、京都の市街地を望み、豊かな自然や歴史、文化に触れることができます。
交通の便が良くコースの出入りが簡単で初心者にもおすすめです!
京都観光を代表する寄り道ポイントがたくさんあり、京都の文化と自然を満喫できます♪
寄り道ばかりの京都ハイキング♪
秋晴れでとても良い天気の10月のある日
1日目は
伏見稲荷駅~観光地の裏を歩く東山コース
2日目は
蹴上駅~南禅寺~大文字山登山~銀閣寺
東山コースをスローハイク&観光を楽しみ
京都の自然や街並みを感じながら
のんびり、まったり、きのむくまま
そんなスローハイクもいかがでしょうか?
slowhikeMAPのご用意もありますので参考にしてみてくださいね!