■スタッフ釣果情報・9/4-6北海道遠征■
2024年09月08日(日)
またまた北海道へ釣り遠征してきました。
場所はずっと行きたかった場所。
知床です。
今回は羅臼で宿泊して走りがけにありこちで釣りをするいつも通りの強行プラン。
初日はほぼ移動日。
羅臼に向かいながら少し様子見しましたが良い魚は出ず。
夕陽のオホーツク海が素晴らしかったです。
2日目は瀬渡し(船)で半島のポイントへ送ってもらいカラフトマスを狙います。
半島の景色は素晴らしく、これだけで来た甲斐がありました。
ここ数年、カラフトマスは数が少なく厳しい状況。
カラフトはキャッチならずでした。
同船の方々も全員無反応という結果でした。
港に戻り、装備を渓流タックルにチェンジ。
ホテルに帰りがけに無数にある小さい沢をランガン。
どの沢も海から数mの所からオショコマが入れ食いでした。
無邪気に何度もチェイスする姿は何とも可愛いですね。
■ヒットルアー:アイフィッシュ5s、ベルズ45S■
遅めのお昼はイクラ丼と羅臼昆布ラーメン。
イクラがプリプリで最高としか言いようがありません。
そして2:30起きだったので昼寝を…
夕方は羅臼川でサケのペアリングを観察したりもしました。
サケが居ないのを確認してルアーを打つとオショロコマが。
本当に豊かな場所です。
最終日の三日目は帰りがけにレインボー狙い。
いかにもと言うポイントでは40クラスのレインボーが数本でました。
北海道のワイルドレインボーは引きは強いし綺麗だし最高です!
途中、大きいヒグマの足跡を見つけました。
今回は遭遇は無かったですが気を付けて釣行したいですね。
ラストのランでひと際目立つ個体が定位しています。
そっとプレゼンテーションすると一発でバイト。
先程までとは違うパワフルなファイト。
50アップの抜群のレインボーでした!
■ヒットルアー:アイフィッシュ7S■
お昼を食べるのも忘れて釣りをしていたらタイムリミット寸前。
急いで空港へ向かいます。
ギリギリにも関わらずまた気になる川を見つけ10分ほど打つとウグイが数匹(笑)
いよいよ満足したので途中ソフトクリームを食べて帰りました。
三日間の写真はまだまだありますが載せきれませんね。
楽しい三日間でした。同行の方には感謝です。
釣り遠征、釣り旅は本当に刺激的で楽しいです。
普段行かない土地での出会い、経験は素晴らしいものです。
簡単にポンッと行くのは難しいかもしれませんが絶対にオススメです。
釣行計画のお手伝いが少しでも出来ればと思います。
特に多いのがパッキングと荷物についてです。
気になることありましたらご相談ください。
#北海道#北海道遠征#北海道釣行#釣り旅#釣り遠征#fishingtrip#trip#知床#世界自然遺産#知床半島#道東#オショロコマ#アメマス#ニジマス#レインボートラウト#rainbowtrout#patagonia#simmsfishing#angloandcompany#forest#wild1#ワイルドワン高崎店
場所はずっと行きたかった場所。
知床です。
今回は羅臼で宿泊して走りがけにありこちで釣りをするいつも通りの強行プラン。
初日はほぼ移動日。
羅臼に向かいながら少し様子見しましたが良い魚は出ず。
夕陽のオホーツク海が素晴らしかったです。
2日目は瀬渡し(船)で半島のポイントへ送ってもらいカラフトマスを狙います。
半島の景色は素晴らしく、これだけで来た甲斐がありました。
ここ数年、カラフトマスは数が少なく厳しい状況。
カラフトはキャッチならずでした。
同船の方々も全員無反応という結果でした。
港に戻り、装備を渓流タックルにチェンジ。
ホテルに帰りがけに無数にある小さい沢をランガン。
どの沢も海から数mの所からオショコマが入れ食いでした。
無邪気に何度もチェイスする姿は何とも可愛いですね。
■ヒットルアー:アイフィッシュ5s、ベルズ45S■
遅めのお昼はイクラ丼と羅臼昆布ラーメン。
イクラがプリプリで最高としか言いようがありません。
そして2:30起きだったので昼寝を…
夕方は羅臼川でサケのペアリングを観察したりもしました。
サケが居ないのを確認してルアーを打つとオショロコマが。
本当に豊かな場所です。
最終日の三日目は帰りがけにレインボー狙い。
いかにもと言うポイントでは40クラスのレインボーが数本でました。
北海道のワイルドレインボーは引きは強いし綺麗だし最高です!
途中、大きいヒグマの足跡を見つけました。
今回は遭遇は無かったですが気を付けて釣行したいですね。
ラストのランでひと際目立つ個体が定位しています。
そっとプレゼンテーションすると一発でバイト。
先程までとは違うパワフルなファイト。
50アップの抜群のレインボーでした!
■ヒットルアー:アイフィッシュ7S■
お昼を食べるのも忘れて釣りをしていたらタイムリミット寸前。
急いで空港へ向かいます。
ギリギリにも関わらずまた気になる川を見つけ10分ほど打つとウグイが数匹(笑)
いよいよ満足したので途中ソフトクリームを食べて帰りました。
三日間の写真はまだまだありますが載せきれませんね。
楽しい三日間でした。同行の方には感謝です。
釣り遠征、釣り旅は本当に刺激的で楽しいです。
普段行かない土地での出会い、経験は素晴らしいものです。
簡単にポンッと行くのは難しいかもしれませんが絶対にオススメです。
釣行計画のお手伝いが少しでも出来ればと思います。
特に多いのがパッキングと荷物についてです。
気になることありましたらご相談ください。
#北海道#北海道遠征#北海道釣行#釣り旅#釣り遠征#fishingtrip#trip#知床#世界自然遺産#知床半島#道東#オショロコマ#アメマス#ニジマス#レインボートラウト#rainbowtrout#patagonia#simmsfishing#angloandcompany#forest#wild1#ワイルドワン高崎店