BRANCH博多釣り日記:真夏の根魚SLJ

2024年08月13日(火)

ブランチ博多店

連日の酷暑で外に出るのも危険な今日この頃..
釣りに行くのもちょっと気が引けちゃう,,,

そんな時は、船に乗って潮風を感じながらスーパーライトジギング!(SLJ)がお勧めですぞ!
もちろん日差しを防ぐUV対策や、水分補給はキッチリ行わなければいけませんが、真っ青な海とどこまでも続く大空を眺めながら仲間と和気あいあいに釣りが出来るSLJは初めての方やグループで釣りを楽しみたい方、美味しい魚を釣りたい方は是非チャレンジいただきたい釣りです。

①タックルがシンプルなのが魅力! 
60~80gまでのウェイトに対応した専用ロッドに、エギングやシーバスに使うような3000番サイズのリール。そこにPEライン0.6-0.8号+フロロショックリーダーを組めばあとはスナップに好きなジグを結んで出来上がり!

②多彩なターゲットも魅力!
SLJでは、対象魚が多彩で様々な魚がアタックして来ます。美味しいキジハタやカサゴは勿論、イサキや真鯛、掛かると大変ですが青物も混じります。
どの魚も食べて美味しく、お土産が喜ばれるのも大きな魅力です♬

今回、根魚をメインターゲットにブランチ博多店のスタッフとお客様で楽しんできました♬
とても人気な博多区東浜の遊漁船「クルーズ」様の赤間キャプテンにお世話になり、みんな良い釣りが出来ました~
キジハタ、カサゴ、アカハタ、オジサン(ヒメジ)、イサキ、エソと多彩な顔ぶれと出会う事が出来ました!
美味しいお魚達は、刺身やカラ揚げ、アクアパッツアなどで美味しくいただく予定です♬

これからSLJを始めてみたい方や、ご興味がある方はお気軽にWILD-1ブランチ博多店まで!

ヤマメ・イワナの淡水の釣りから、多彩なオフショアの釣りまでブランチ博多店は幅広くサポート致します。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。
ページトップへ