スタッフ釣行情報~フライフィッシングで地元のイワナ探索~

2024年06月01日(土)

ふじみ野店

みなさん、こんにちは。
フィッシング担当のクリハラです。

長野の本流に行こうと計画していた所、大雨で大増水。計画の変更を余儀なくされたため、まずは地元の渓流に
イワナの顔を見に出かけてきました。
ロッドはカブのラゲージボックスにも収納できるコンパクトなパックロッド
Jointer ニュージェネレーション6623を使用。

細流の更に支流、小さな沢を上流目指します。

ちいさなポイントに丁寧にフライを落としていくとイワナが食いついてきます。

地元の川の綺麗なイワナ。今年も元気に育っていました。

ここのところ、釣りに行くときに持っていくカメラのいい持ち運び方法を考えていたのですが、ちょうどよいカメラバッグを見つけました。

“マタドール カメラベースレイヤー2.0” 
適度なクッション性があり防水素材にシームもしてある為、完全な防水性を発揮してくれます。
水辺でカメラを持ち歩く釣り人にうってつけのカメラケースです。

これから梅雨時期で雨の日も増えますが、適度の増水は魚の活性を上げてくれます。
雨の日対策をしっかりして、釣りに行くのも楽しいです。

#ニュージェネレーション6623 #イワナ釣り #olympus #カメラベースレイヤー2.0 #honda
ページトップへ