滝は吹割 片品渓谷
2024年05月01日(水)
群馬県民なら誰しもが知っている上毛かるたでおなじみ!
【た】
滝は吹割 片品渓谷へ行ってきました!!
「東洋のナイアガラ」と称される「吹割の滝」。
美しい景色の中で、豪快に飛散する荒々しさを肌で感じることのできるとても刺激的な滝です。
整備された遊歩道があるので滝だけを鑑賞するもよし!
歩道が渓谷一周あり、ゆっくり歩いて一時間程度。
滝の音を聞きながら森林浴を楽しめます♪
5月の片品渓谷は雪解けの今が水量も多く
新緑が芽吹き始めて見ごたえ抜群です!!
天然ミストを全身に浴び気分爽快ですよ。
今の時期は、ヤマブキがたくさん咲いていて
新緑に山吹色は良く映えます♪
約900万年前に起こった火山噴火に伴って発生した耐火砕流が冷えて固まった
などの奇怪な岩がたくさんあるので、そちらも是非チェックしてください♪
みなさま、GWのご予定はお決まりでしょうか?
五感をフル活用して自然を感じてみてはいかがでしょうか?
昭和な私は、
【滝はフキワリ片品渓谷】
と覚えていたので
【滝はフキワレ】だったことに衝撃を受けました・・。(笑)
スタッフ etsu
【た】
滝は吹割 片品渓谷へ行ってきました!!
「東洋のナイアガラ」と称される「吹割の滝」。
美しい景色の中で、豪快に飛散する荒々しさを肌で感じることのできるとても刺激的な滝です。
整備された遊歩道があるので滝だけを鑑賞するもよし!
歩道が渓谷一周あり、ゆっくり歩いて一時間程度。
滝の音を聞きながら森林浴を楽しめます♪
5月の片品渓谷は雪解けの今が水量も多く
新緑が芽吹き始めて見ごたえ抜群です!!
天然ミストを全身に浴び気分爽快ですよ。
今の時期は、ヤマブキがたくさん咲いていて
新緑に山吹色は良く映えます♪
約900万年前に起こった火山噴火に伴って発生した耐火砕流が冷えて固まった
などの奇怪な岩がたくさんあるので、そちらも是非チェックしてください♪
みなさま、GWのご予定はお決まりでしょうか?
五感をフル活用して自然を感じてみてはいかがでしょうか?
昭和な私は、
【滝はフキワリ片品渓谷】
と覚えていたので
【滝はフキワレ】だったことに衝撃を受けました・・。(笑)
スタッフ etsu