自転車ツーリング紀行 佐渡島 二日目
2124年07月31日(月)
こんにちは、宇都宮西川田店キャンプ担当伊藤です!
2023夏に行った佐渡島自転車ツーリングの様子を数回に分けてお送りいたします!
~3泊4日佐渡島ツーリングへ~
二日目
素浜キャンプ場から入崎キャンプ場66km
気温が高いので、日の出とともに起床。朝の涼しい時間で走れるところまで突っ走ります
天気は引き続き快晴!疲労感もなく少し寄り道をしながらキャンプ場を目指します
佐渡島を走っていると、昔の村の名前を表記した看板をよく見かけます。小さな湾になっているところには船が船が泊まっているので見ていて楽しいです
9:30
佐渡市、なかなかの気温で走り続けることができないと判断しスーパーへ
日陰で水分補給をしていると、自分の足が真っ赤なことに気がつきまして、急いで薬局に…しっかり日焼け止めを塗り出発!
この日は風もなくかなり気温が高い一日でした。本来ならおしゃれなカフェによったり、観光地を見たりしようかな~とウキウキしていましたが暑すぎて昼食はコンビニ飯、長く休憩を取り出発
13:30
早く海に入りたい一心でペダルを回し、海水浴場発見!シャワーも完備、最高
衣類などもサクッと洗い、乾かしている間に海を泳ぎます、佐渡島の海水浴場は海がきれいでゴーグルを買った甲斐がありました
時間はたっぷりあるので、泳いでは寝転んでの繰り返し、日が傾くのを待ちました
16:30
キャンプ場到着。行こうと思っていた定食屋がお休みだったためエーコープで食料と水分を買い込み夕日を眺めてゆっくり過ごしました
キャンプ場の隣には、入崎弁天堂があり、たくましい岩肌の中にお地蔵さまがいらっしゃいました
とんでもなく暑い一日でしたので、たくさん水分を取り食べて就寝です
次週三日目
入崎キャンプ場から二つ亀キャンプ場28km
#wild1宇都宮西川田店
#wild1
#佐渡島
#cycling
#自転車旅
#一人旅
#travel
#camp
2023夏に行った佐渡島自転車ツーリングの様子を数回に分けてお送りいたします!
~3泊4日佐渡島ツーリングへ~
二日目
素浜キャンプ場から入崎キャンプ場66km
気温が高いので、日の出とともに起床。朝の涼しい時間で走れるところまで突っ走ります
天気は引き続き快晴!疲労感もなく少し寄り道をしながらキャンプ場を目指します
佐渡島を走っていると、昔の村の名前を表記した看板をよく見かけます。小さな湾になっているところには船が船が泊まっているので見ていて楽しいです
9:30
佐渡市、なかなかの気温で走り続けることができないと判断しスーパーへ
日陰で水分補給をしていると、自分の足が真っ赤なことに気がつきまして、急いで薬局に…しっかり日焼け止めを塗り出発!
この日は風もなくかなり気温が高い一日でした。本来ならおしゃれなカフェによったり、観光地を見たりしようかな~とウキウキしていましたが暑すぎて昼食はコンビニ飯、長く休憩を取り出発
13:30
早く海に入りたい一心でペダルを回し、海水浴場発見!シャワーも完備、最高
衣類などもサクッと洗い、乾かしている間に海を泳ぎます、佐渡島の海水浴場は海がきれいでゴーグルを買った甲斐がありました
時間はたっぷりあるので、泳いでは寝転んでの繰り返し、日が傾くのを待ちました
16:30
キャンプ場到着。行こうと思っていた定食屋がお休みだったためエーコープで食料と水分を買い込み夕日を眺めてゆっくり過ごしました
キャンプ場の隣には、入崎弁天堂があり、たくましい岩肌の中にお地蔵さまがいらっしゃいました
とんでもなく暑い一日でしたので、たくさん水分を取り食べて就寝です
次週三日目
入崎キャンプ場から二つ亀キャンプ場28km
#wild1宇都宮西川田店
#wild1
#佐渡島
#cycling
#自転車旅
#一人旅
#travel
#camp