スタッフで渓流にいってきました。
2022年07月25日(月)
こんにちは!
暑い日が続いてますね。
先日、スタッフ小野と河野の二人で涼しい渓流へイワナ釣りへ行ってきました☆
今回の釣り場は南会津方面の渓流です。
当日の朝は気温が16℃と少し肌寒いくらいでした🥶
入渓の堰堤で早速25cmほどのイワナをキャッチ
活性は高いようです!
[ Megabass GH46 HUMPBACK jointer別注 チャートブラックヘッド ]
その後は釣り初心者のスタッフ河野にポイントや釣り方をレクチャーしながら釣り上がっていきます♪
[ Megabass GH46 HUMPBACK jointer別注 チャートブラックヘッド ]
[ ダイワ シルバークリークミノー 44S 夏色ヤマメ ]
この日はアベレージ23,24cmといったところで、大場所には20cm台後半が必ずいるといった感じでした。
その後、午後5時までみっちり釣りを楽しみ、初心者のスタッフ河野も8匹キャッチできました。
渓流最盛期、皆様も涼しい渓流で魚釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
暑い日が続いてますね。
先日、スタッフ小野と河野の二人で涼しい渓流へイワナ釣りへ行ってきました☆
今回の釣り場は南会津方面の渓流です。
当日の朝は気温が16℃と少し肌寒いくらいでした🥶
入渓の堰堤で早速25cmほどのイワナをキャッチ
活性は高いようです!

[ Megabass GH46 HUMPBACK jointer別注 チャートブラックヘッド ]
その後は釣り初心者のスタッフ河野にポイントや釣り方をレクチャーしながら釣り上がっていきます♪



[ Megabass GH46 HUMPBACK jointer別注 チャートブラックヘッド ]

[ ダイワ シルバークリークミノー 44S 夏色ヤマメ ]
この日はアベレージ23,24cmといったところで、大場所には20cm台後半が必ずいるといった感じでした。
その後、午後5時までみっちり釣りを楽しみ、初心者のスタッフ河野も8匹キャッチできました。
渓流最盛期、皆様も涼しい渓流で魚釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?