ディスカバー地元(前編)
2020年05月12日(火)
外出自粛要請に応じて、
自宅ゴロゴロ生活を続けて1ヵ月。
私の体に異変が起き始めている。
何かに蝕まれているようだ。
体の動きが鈍い。
靴を履くとき前かがみになるのが億劫。
今まで履けていたパンツがキツイ・・・。
私の体に取りついたものの正体、
それは
『ウィルス』
ではなく
『脂肪』であった・・・。
ハイ!
みなさん、こんにちは!
要は運動不足なスタッフのナカジマです♪
今回は、お腹周りのプニプニを燃焼させるべく、自宅から徒歩5分の川沿いを散歩してきました。
厚生労働省の提唱する『新しい生活様式』に従い
■遊びに行くなら屋内より屋外
■公園はすいた時間・場所を選ぶ
■すれ違う時は距離をとる
ということを心掛けています。
ちなみに私がどれぐらい他人と距離をとっているかというと
これぐらいです。
人見知りなもので。
川沿いには『自転車歩行者専用道路』が整備されています。
自動車の往来を気にせずに、お子様も安心して散歩できます。
すぐに小さな神社が現れたので安全祈願。
『世界が平和でありますように。
プニプニが勢いよく燃焼しますように。
宝くじが当たりますように。
道の向こうから、
カワイ子ちゃんが次々とやってきますように。』
小川を見つけては、魚がいないかのぞき込み
目の前を横切ったトノサマバッタを全力で追いかける。
外出自粛でささくれ立っていた気持ちが、晴れて行くのがわかります。
(プニプニはまだ燃えていません)
いつも車で通り過ぎるだけで、家のすぐ近くにこんな場所があるとは知りませんでした。
遠くに出掛けなくても、十分癒されます。
ところで、
なぜ散歩でスケートを背負っているかというと
ちょっとでも下りがあったら、
ラクしようと思っているから!
(プニプニ燃やす気なし)
ただし、
『川の上流から下流に向かって歩いているんだから、ずっと下り坂でしょ』という考えは甘く、ほぼ平坦でした・・・。
そこで、コレの出番。
『トレッキングポール』
登山などで体の負担や疲労を和らげてくれる便利な道具です。
が、
今回は
スケートとトレッキングポールを使って、
SUP(サップ)の陸上トレーニング。
(トレッキングポールの正しい使い方ではございませんので、自己判断でどうぞ。って、誰もやらないか。)
できればきれいな海や湖で漕ぎたいのですが、今は我慢です。
本来のSUP用パドルよりだいぶ短いので、へっぴり腰になってしまいますが、上半身も使ったいい運動になります。
(プニプニようやく燃焼開始)
さあ、
いよいよ燃え始めたお腹周りのプニプニたち!
この勢いで、くびれたウェストを手に入れることはできるのか!?
後編へ つづくっ!
- トノサマバッタは捕り損ねた ナカジマ -
自宅ゴロゴロ生活を続けて1ヵ月。
私の体に異変が起き始めている。
何かに蝕まれているようだ。
体の動きが鈍い。
靴を履くとき前かがみになるのが億劫。
今まで履けていたパンツがキツイ・・・。
私の体に取りついたものの正体、
それは
『ウィルス』
ではなく
『脂肪』であった・・・。
ハイ!
みなさん、こんにちは!
要は運動不足なスタッフのナカジマです♪
今回は、お腹周りのプニプニを燃焼させるべく、自宅から徒歩5分の川沿いを散歩してきました。

厚生労働省の提唱する『新しい生活様式』に従い
■遊びに行くなら屋内より屋外
■公園はすいた時間・場所を選ぶ
■すれ違う時は距離をとる
ということを心掛けています。
ちなみに私がどれぐらい他人と距離をとっているかというと
これぐらいです。

人見知りなもので。
川沿いには『自転車歩行者専用道路』が整備されています。

自動車の往来を気にせずに、お子様も安心して散歩できます。
すぐに小さな神社が現れたので安全祈願。

『世界が平和でありますように。
プニプニが勢いよく燃焼しますように。
宝くじが当たりますように。
道の向こうから、
カワイ子ちゃんが次々とやってきますように。』
小川を見つけては、魚がいないかのぞき込み

目の前を横切ったトノサマバッタを全力で追いかける。
外出自粛でささくれ立っていた気持ちが、晴れて行くのがわかります。
(プニプニはまだ燃えていません)
いつも車で通り過ぎるだけで、家のすぐ近くにこんな場所があるとは知りませんでした。
遠くに出掛けなくても、十分癒されます。
ところで、

なぜ散歩でスケートを背負っているかというと
ちょっとでも下りがあったら、
ラクしようと思っているから!

(プニプニ燃やす気なし)
ただし、
『川の上流から下流に向かって歩いているんだから、ずっと下り坂でしょ』という考えは甘く、ほぼ平坦でした・・・。
そこで、コレの出番。

『トレッキングポール』
登山などで体の負担や疲労を和らげてくれる便利な道具です。
が、
今回は
スケートとトレッキングポールを使って、

SUP(サップ)の陸上トレーニング。
(トレッキングポールの正しい使い方ではございませんので、自己判断でどうぞ。って、誰もやらないか。)
できればきれいな海や湖で漕ぎたいのですが、今は我慢です。
本来のSUP用パドルよりだいぶ短いので、へっぴり腰になってしまいますが、上半身も使ったいい運動になります。
(プニプニようやく燃焼開始)
さあ、
いよいよ燃え始めたお腹周りのプニプニたち!
この勢いで、くびれたウェストを手に入れることはできるのか!?
後編へ つづくっ!
- トノサマバッタは捕り損ねた ナカジマ -