スタッフ釣果情報~中禅寺湖解禁釣行~
2020年04月02日(木)
みなさん、こんにちは。
入間店フィッシングスタッフのクリハラです。
いよいよ4月を迎え本格フィッシングシーズンのスタートといった様相ですが、今回は多くのアングラーが待ち望んでいた
中禅寺湖が解禁を迎えましたので、ふじみ野店スタッフと共にさっそく出かけてきました。
例年かなりの気温が低い状態が多い中禅寺湖の解禁ですが、この日は暖かめ。(暖かいと言ってもあくまでも釣り人目線のアレですので、釣り糸が凍らない程度に暖かいという意味です・・・。)
入間店スタッフは準備を整えてからポイントを確保し、解禁を迎える午前5時まで3時間ほど雨の中湖岸でたたずんでおりました。
解禁の5時を迎え数頭目で別のポイントに入っていたふじみ野店のフィッシングスタッフホシカワがキャッチしたのは、
いいサイズのレインボートラウトです。
その後もコンディションのいいブラウンなど数尾追加!
一方、入間店組も好調。
朝一はブラウントラウトから!よくジャンプする丸々とした魚でした。
2尾目はアルバイト君に釣り方を教えるために投げたルアーにヒットしたレイクトラウト。
指導の甲斐あって見事に初の中禅寺湖で、アルバイトシマダもレイクトラウトをキャッチ。
フライでもレイク釣りたいなーと思いながらひたすらキャストを繰り返しているとキャンスティングレンジ内にライズを発見しました!すかさず投げるとすぐにヒットしました。
この後もコンスタントに釣れ続けるという中禅寺湖的には奇跡がかった釣れ方で釣れてきたのはしっかり太ったいい魚が多かったです。
これからますますコンディションの良くなる中禅寺湖!期待が持てそうです!!
入間店フィッシングスタッフのクリハラです。
いよいよ4月を迎え本格フィッシングシーズンのスタートといった様相ですが、今回は多くのアングラーが待ち望んでいた
中禅寺湖が解禁を迎えましたので、ふじみ野店スタッフと共にさっそく出かけてきました。
例年かなりの気温が低い状態が多い中禅寺湖の解禁ですが、この日は暖かめ。(暖かいと言ってもあくまでも釣り人目線のアレですので、釣り糸が凍らない程度に暖かいという意味です・・・。)
入間店スタッフは準備を整えてからポイントを確保し、解禁を迎える午前5時まで3時間ほど雨の中湖岸でたたずんでおりました。


解禁の5時を迎え数頭目で別のポイントに入っていたふじみ野店のフィッシングスタッフホシカワがキャッチしたのは、
いいサイズのレインボートラウトです。

その後もコンディションのいいブラウンなど数尾追加!
一方、入間店組も好調。

朝一はブラウントラウトから!よくジャンプする丸々とした魚でした。


2尾目はアルバイト君に釣り方を教えるために投げたルアーにヒットしたレイクトラウト。


この後もコンスタントに釣れ続けるという中禅寺湖的には奇跡がかった釣れ方で釣れてきたのはしっかり太ったいい魚が多かったです。
これからますますコンディションの良くなる中禅寺湖!期待が持てそうです!!