長靴を履いたおじさん(私)
2019年10月12日(土)
みなさん、こんにちは。
台風の日もこっそり働いているスタッフのナカジマです。
ボロい自宅にいるよりWILD-1にいたほうが安全だからです。
みなさまも充分ご注意ください。
私は停電に備え、首からヘッドランプをぶら下げて働いております。
さて、
渓流禁漁後は『トラウト セカンドシーズン』!
と、いうことで
先日、いつも通っている川の『冬季ニジマス釣り場』に行ってまいりました。
オープンして間もないので、放流されたばかりのウブなニジマスさんたちが元気に相手してくれます。
いつも渓流で使っているサイズの毛鉤では反応が悪く、良く釣れたのは全長5mmぐらいのちぃ~~~~さい毛鉤でした。
この毛鉤、糸に結ぶのが大変。
そして、誤って地面に落とすと二度と見つかりません(泣)。
老眼で近眼の私には、なかなか過酷な釣りです。
でも、川原まで車で降りられますし、軽装で遊べるのがいいですね。
釣り場全体を釣り歩くには2度川を渡りますが、ウェーダーは必要なく、長靴で充分です。
興味のある方は、WILD-1入間店の釣り用品担当までお問い合わせ下さい。
ところでみなさん、長靴はお持ちですか?
『釣りしないし、川にも行かないから必要ない』
という方もいらっしゃるでしょう。
しかし!
長靴が必要になる場面は急におとずれるのです。
それは
普段の生活の場が、川みたいになっちゃった時(まさに今日)です。
こうなっちゃうと、スニーカーは数秒でズブ濡れ。
長靴に優るものはありません。
WILD-1入間店では、大人用から子供用まで、軽量でコンパクトにたためるタイプからヘヴィデューティなタイプまで、各種長靴を取り揃えております。
一足持ってて損はなし。
雨の日のキャンプでも活躍しますしね。
ぜひ。
― 水たまりは積極的に歩く派 ナカジマ -
台風の日もこっそり働いているスタッフのナカジマです。
ボロい自宅にいるよりWILD-1にいたほうが安全だからです。
みなさまも充分ご注意ください。
私は停電に備え、首からヘッドランプをぶら下げて働いております。
さて、
渓流禁漁後は『トラウト セカンドシーズン』!
と、いうことで
先日、いつも通っている川の『冬季ニジマス釣り場』に行ってまいりました。

オープンして間もないので、放流されたばかりのウブなニジマスさんたちが元気に相手してくれます。

いつも渓流で使っているサイズの毛鉤では反応が悪く、良く釣れたのは全長5mmぐらいのちぃ~~~~さい毛鉤でした。

この毛鉤、糸に結ぶのが大変。
そして、誤って地面に落とすと二度と見つかりません(泣)。
老眼で近眼の私には、なかなか過酷な釣りです。
でも、川原まで車で降りられますし、軽装で遊べるのがいいですね。
釣り場全体を釣り歩くには2度川を渡りますが、ウェーダーは必要なく、長靴で充分です。

興味のある方は、WILD-1入間店の釣り用品担当までお問い合わせ下さい。
ところでみなさん、長靴はお持ちですか?
『釣りしないし、川にも行かないから必要ない』
という方もいらっしゃるでしょう。
しかし!
長靴が必要になる場面は急におとずれるのです。
それは

普段の生活の場が、川みたいになっちゃった時(まさに今日)です。
こうなっちゃうと、スニーカーは数秒でズブ濡れ。
長靴に優るものはありません。
WILD-1入間店では、大人用から子供用まで、軽量でコンパクトにたためるタイプからヘヴィデューティなタイプまで、各種長靴を取り揃えております。

一足持ってて損はなし。
雨の日のキャンプでも活躍しますしね。
ぜひ。
― 水たまりは積極的に歩く派 ナカジマ -