スタッフ釣果情報 秋の湯ノ湖
2018年09月28日(金)
朝晩は肌寒い日が多くなってきましたね。
気温が低くなってくると山上湖の釣りのシーズンの始まりです。
今回は湯ノ湖のヒメマスを釣りに日光にある湯ノ湖に出かけてきました。
紅葉にはまだ早いですが、早朝に到着するとフリースジャケットが必要なくらい肌寒くなっています。
朝晩の釣りにはしっかりと防寒対策が必要そうです。
ポイントには岸によってきている婚姻色の出たヒメマスを見つけることができました。
少しスレ気味なので、リアクションで口を使わせるようなパターンがいいかもしれません。
数尾のヒメマスをキャッチすることが出来たので、ポイント移動していると
斜面の上の方からケモノの鳴き声が・・・。
ニホンザルの群れとシカが数頭コチラを見つめていました。
湯ノ湖はもうすぐ禁漁を迎えますが、芦ノ湖や本栖湖などの湖はこれからが本番です。
そろそろ私もフィールドの偵察に出かけてみるつもりです。
気温が低くなってくると山上湖の釣りのシーズンの始まりです。
今回は湯ノ湖のヒメマスを釣りに日光にある湯ノ湖に出かけてきました。

朝晩の釣りにはしっかりと防寒対策が必要そうです。




斜面の上の方からケモノの鳴き声が・・・。

湯ノ湖はもうすぐ禁漁を迎えますが、芦ノ湖や本栖湖などの湖はこれからが本番です。
そろそろ私もフィールドの偵察に出かけてみるつもりです。