【スタッフ日記 一切経山~魔女の瞳 紅葉トレッキング】

2024年11月13日(水)

仙台泉店

10月中旬頃、福島県の一切経山へ紅葉の魔女に瞳(五色沼)を見に行ってきました。登山口の浄土平からは、紅葉と吾妻小富士のコントラストが見事です。一切経山の山頂からは、エメラルドグリーンに輝く魔女の瞳と紅葉のコラボが素晴らしい。贅沢な景色を堪能した後、鎌沼湿原を経由し東吾妻山に登りました。空中に浮かぶ湖のような鎌沼と紅葉の組み合わせも写真映えしますね。東吾妻山のピークからは磐梯山から猪苗代湖、裏磐梯の湖までパノラマが広がります。いつ訪れても素晴らしい特別なエリアでした。

ところで秋の登山では体を冷やさないことが大事です。WILD-1では頭部や首元を保温するワッチキャップやネックゲイター、汗冷えを効果的に防ぐファイントラックのドライレイヤー、山で暖かい飲み物が飲めるサーモスの山専ボトルやモンベルの超軽量チタンアルパインサーモボトルなどを取り扱っております。高山はそろそろ雪が積もりますが、低山はまだまだ紅葉が楽しめます。体を暖かくして登りましょう!

#一切経山 #魔女の瞳 #鎌沼 #東吾妻山 #紅葉 #紅葉トレッキング #吾妻小富士 #ティートンブロス #ドライレイヤー #山専ボトル #チタンアルパインサーモボトル
ページトップへ